ブログはWebライティングに比べると、

即金性がなくやめる人も多いです。

 

実際、アフィリエイトで稼ぐには難しく、

マネタイズまでに時間がかかります。

 

「ブログで月5万円稼ぐにはどうしたらいい?」

「記事を上位表示させるためには?」

 

今回は、

ブログで稼ぎたい思っている人のために、

月5万円を稼ぐ方法を紹介しますね♪

 

月5万円を目標にする人は少なくなく、

一つの通過地点として定めているケースも

多いと思います!

 

HIROHIRO

ブログでどうやって稼ぐのか、集客できるのかが気になる人は参考にしてくださいね♪

【よくわかる解説】

 

  • 専門性を意識した記事を書く
  • リアリティを追求する
  • 訴求を考えてライティングする

 

mail-sp

ブログで月5万円収益が発生する流れを紹介

ブログで稼ぐためには、

基本的にアフィリエイトで稼いで

いきます。

 

ゼロの状態から収益を発生させるのは

難しいですが、手順にそって記事を

作成すれば、初心者でも十分

稼げるジャンルです。

 

しかし、

まずブログで収益が発生する流れ

について解説しますね!
(具体的流れは以下のとおりです!)

【アフィリエイトで成約が発生するフロー】

 

  1. ユーザーがキーワードを検索する
  2. ブログ・記事を閲覧する
  3. 記事内のアフィリエイトリンクからサービス登録
  4. 収益発生

 

このような流れで収益が発生するため、

ブログで稼ぐには集客記事と収益記事の

両方が必要です。

 

また、

上位表示を意識したSEOライテイングや、

コピーライティングなども必要なので、

案外参入しづらいジャンルかも

しれません……。

 

ブログで月5万円稼ぐために意識したい5つのコツ!

仮に、

あなたがブログで月5万円稼ぎたいなら、

これから紹介するテクニックをそれぞれ

意識しましょう!

 

アフィリエイトで稼ぐことになりますが、

コツをつかんで記事作成をすれば

マネタイズも難しくありません♪

 

仮に、ブログで稼ぎたいと

思っているなら、以下を意識しましょう。

 

【ブログで月5万円稼ぐコツ】

 

  • ロングテールキーワードで記事を作成する
  • 集客記事を量産する
  • 収益記事を作成する
  • 訴求力・コピーライティング力を身に着ける
  • PV数が多い記事に広告を貼り付ける

 

最初からマネタイズするのではなく、

まずはロングテールキーワードを狙って、

集客メインで作成しましょう。

 

集客が完了すれば、徐々に収益記事を

増やして収益化していきます。

 

ロングテールキーワードで記事を作成する

ブログで月5万円稼ぎたいなら、

ロングテールキーワードを狙いましょう。

 

ロングテールキーワードとは、

中長期でアクセスが期待できるキーワードをさし、

以下の特徴があります。

 

【ロングテールキーワードの特徴】

 

  • 競合が少なく稼ぎやすい
  • 集客メイン
  • ユーザーの意図がわかりやすい

 

コンテンツ作成をするうえで、

キーワード選定はかなり重要ですが、

大きく分けてビッグワードと

ロングテールキーワードに分けられます。

 

あなたが、青汁に特化したサイトをするとします。

 

その場合、青汁単一のワードがビッグワードで、

「青汁 健康」「青汁 ダイエット」などの

ワードがロングテールキーワードです。

 

実際に、青汁単一のワードで調べると、

リスティング広告から大手の企業サイト

などが出てくるので、難易度が非常に

高いです。

しかし、

ロングテールキーワードの場合は、

個人ブログや競合性が低い記事などが

表示されるため、上位表示される

可能性があります。

※「青汁 健康法」で調べた場合

まずは、

ロングテールキーワードを

量産して、ユーザーを集客すること

から始めましょう。

 

月5万円を目指すなら記事数を増やすべし

 

ブログで月5万円稼ぐためには、

ある程度の記事数量産することが大切です。

 

ただ、やみくもに記事数を増やすのでなく、

集客記事を作成するべきです。

 

集客記事とは、

マネタイズを意識していない集客のみ

の記事のことを指します。

 

オーガニック検索でユーザーを

集めていくわけですが、収益記事に

つながるように意識しましょう。

 

青汁の特化サイトを運営することを

想定した場合、以下のキーワードが

挙げられます。

 

【青汁特化サイトの集客記事キーワード】

 

  • 「青汁 効果なし」
  • 「青汁 効果 肌」
  • 「青汁 ドラッグストア」

 

このようなワードは、

いずれも集客にしか使えない

ワードです。

 

しかし、

この記事から収益記事に

内部リンクを飛ばせば、

マネタイズができます。

 

流れとしては、以下のとおりです。

 

【集客記事から収益記事に流入する手順】

 

  1. 競合性が低い集客記事を作成
  2. オーガニック検索でブログに流入
  3. 内部リンクで収益記事に誘導
  4. マネタイズ

 

青汁特化サイトで考えると、

「青汁 おすすめ」「青汁 ランキング」

などの記事がマネタイズに使えそうです。

 

単一で狙っても上位表示は難しいですが、

集客記事を挟むことで流入につながります。

 

このように売るためのページに

誘導するページの記事数を増やすことが

月5万円稼ぐ上で重要です!

 

ビッグワードで上位が取れるまでは、

こちらの手順で進めていきましょう。

 

収益記事を作成する

 

ブログで月5万円稼ぎたいなら、

集客記事だけでは無理です。

 

アドセンスに登録する人がいますが、

関連性のない広告が表示されるケースが

多いため、個人的にはあまり

おすすめしません。

 

特化ブログを作成しているなら、

そのコンテンツに沿った

アフィリエイトリンクを貼ったほうが

稼げますよ♪

 

収益記事は、集客記事とは異なり、

マネタイズを目的としたものです。

 

具体例を挙げる問、以下のとおり。

 

【収益記事の例】

 

  • おすすめ商品を紹介したブログ記事
  • おすすめ商品のランキング記事
  • 商品の使い方・飲み方の記事

 

キーワード次第では、

集客+マネタイズができるので、

選定するとよいでしょう。

 

青汁関連でいうなら、

「青汁 コスパ」「青汁 飲み方」

などのワードがおすすめです。

 

実際に、「青汁 飲み方」で検索すると、

おすすめの飲み方について

解説されていました。

 

マイズポイントは、

飲み方の紹介でおすすめ青汁を紹介したり、

割材などの紹介をしたりとさまざまです。

 

HIROHIRO

訴求が必要になりますが、ユーザーがある程度集客できているなら、アフィリンクを張るだけで成約が発生するケースが多いです!

 

訴求力・コピーライティング力を身に着ける

ブログで月5万円を稼ぎたいなら、

集客記事・収益記事を書くだけではなく、

訴求力を身に着ける必要があります。

 

訴求とは、

アフィリエイト記事に誘導したときに、

ユーザーにアクションさせることを指します。

 

例えば、

サービス登録のアフィリエイトをおこなう場合、

登録させるように誘導しなければなりません。

 

ただ、

アフィリンクを貼り付けて誘導するのではなく、

登録させようとする訴求が必要です。

 

具体例を挙げると、以下のとおりです。

 

【訴求の例】

 

  • 今だけの割引サービス
  • このブログ限定の割引率で登録できる
  • 特別な情報をご紹介します

 

私が訴求の際に意識しているのは、

周りにはない特別感を出すことです。

 

運営しているブログでしか

手に入らない感をアピールすれば、

5万円程度であれば成約につながりやすいですよ♪

 

PV数が多い記事にアドセンス広告を張り付ける

月5万円稼ぐためにブログを運営していると、

上位表示される記事が出てくると

思います。

 

ボリュームにもよりますが、

1位に表示されると1記事あたり

1,000PV以上は期待できます。

 

月間1,000人のユーザーが記事を

読むことになるため、ここに広告を

貼り付ければ成果が発生する可能性が

高いです!

 

たとえ、

その記事が集客記事だとしても、

マネタイズできるポイントを

見つけて広告を訴求していきましょう。

 

ちなみに、

私が運営しているブログですが、

1位を取っている記事で月間3,000以上の

アクセスがあります。

 

1記事だけでこのアクセスが

見込めるので、広告を出さないと

もったいないですよ!

 

ただ、広告の訴求が悪いと、

成果にはつながりづらいです……。

 

こちらも、

ある程度訴求力が必要なので

注意しましょう。

 

またブログで何PVまで上げたら

月5万円以上稼げるのか?

気になる方もいると思います。

 

これはpvに限らずブログ記事の

質にもよりますが、私の場合

3万PVで月商400万円を2回達成したことがあります。

 

あくまでコンサルティング商品を

販売したサイトでしたが、

あなたが売る商品によってブログのpv

関係なく、稼ぐことができますよ♪

 

ブログで月5万円稼ぐまでに必要な記事の書き方を紹介!

ブログで、

月5万円稼ぎたいと思っているなら、

上位が取れるようにSEOライティングを

意識する必要があります!

 

小手先のテクニックでも上位に行きますが、

それでは順位が安定しません。

 

このように、

順位変動がまばらだとアクセスも

安定しません。

 

仮に、

ブログで月5万円稼ぎたいと

思っているなら、以下を意識しましょう。

 

【ブログで月5万円稼ぐ記事の書き方】

 

  • 専門性が高い記事を書く
  • リアリティが高い記事を求める
  • ボリュームを統一して作成する
  • キーワードジャンルを統一する

 

雑記ブログを作成する人もいますが、

個人的には特化ブログのほうが

集客しやすいです。

 

集客したい場合はなおさらで、

専門性の高い記事を意識しましょう!

 

専門性の高い記事数を増やす

 

まず、ブログで月5万円稼ぎたいなら

専門性の高い記事数をどんどん増やしましょう!

 

現代のSEOライティングでは、

以下の情報が求められています。

 

【SEOライティングで求められていること】

 

  • 専門性:専門性が高い記事を書くこと
  • 権威性:ソースがある情報を記載すること
  • 信頼性;コピーコンテンツではない記事を作成すること

 

それぞれ意識したい項目ですが、

特に専門性が高い記事が求められます。

 

あなたにしか書けないような、

超専門的な内容を書くと、

上位に行きやすい傾向にあります。

 

「具体的にどのような記事なの?」

思う人がいるので、具体例を

紹介しますね!

 

例えば、あなたが

「副業 おすすめ」の記事を

書くとします。

 

上位サイトを参考にして構成を

作成するのがセオリーですが、

この場合リライトをするだけでは

上位に行きません。

 

おすすめの副業を紹介する際に、

ただ仕事を紹介するのではなく、

なぜその仕事がおすすめなのかを

解説しましょう!

 

書き手の立場としては、

”副業について熟知している人”

なりきって書くことをおすすめします。

 

リアリティが高い記事を求める

SEOライティングでは、

専門性が高い記事が求められるのは

事実ですが、リアリティが高い記事も

求められています。

 

先ほど紹介した項目でいうと、

”権威性”がリアリティに該当します。

 

権威性とは、内容にソースがあるか

どうかを判断する基準です。

 

例えば、「副業は稼げます!」という情報に

対して、第三者が言うのと副業で月50万円以上

稼いでいる人が言う情報では、

後者のほうが説得力があります。

 

Googleは、

提供している情報が本当に正しく、

信頼できるのかを判断しているため、

権威性・リアリティを意識して

ライティングしましょう。

 

「どうやって作成すればいいの?」

という人のために、権威性が示せる例を

紹介しますね♪

 

【権威性を示せる例】

 

  • 書籍などから引用する
  • Twitterから引用する
  • 画像を使う
  • 論文などから引用する

 

ただ記事を書くのではなく、

情報に権威性を持たせて作成すると、

リアリティが高い記事を作成できます。

 

ボリュームを統一して作成する

ライティングでは、

ボリュームも意識したいところです。

 

記事を作成する際は、

ボリュームを統一しないことには、

無駄な文章を書くだけの雑記事

になります。

 

そのため、

見出しごとに規定文字数を

決めておくとよいです!

 

私が意識しているのは、

以下のとおりです。

 

【記事ボリュームで意識していること】

 

  • 導入文:200文字
  • 見出し2:200文字~300文字
  • 見出し3:300文字~600文字
  • まとめ:300文字

 

一つの見出しで、

長々と解説すると、

ユーザーが離脱する可能性が高まります。

 

これを避ける意味でも、

見出し別でボリュームを

決めて作成していきましょう。

 

しかし、これはあくまでも目安で、

専門性が高い情報を書くためには、

文字数が増えることもあります。

 

あくまで最低ラインなので、

伝えたい内容があるなら、

超過しても構いません。

 

キーワードジャンルを統一する

ブログで月5万円稼ぎたいなら、

特化ブログがおすすめです!

 

特化ブログとは、

ジャンルを統一したブログのことを指し、

作成するベースが決まっています。

 

「副業」とジャンルを決めた場合は、

副業関連の記事を入れていきます。

 

しかし、

それだけでは記事数が少ないので、

派生させて以下の記事も作成して

いきましょう。

 

【副業特化ブログで書く内容】

  • 副業関連の情報
  • 各仕事の稼ぎ方
  • おすすめの副業
  • 最新の副業情報

 

ジャンルを統一すれば、

SEOで評価されやすくなり、

上位に行きやすくなります。

 

NGなパターンは、

雑記ブログとして複合的にコンテンツを

入れることです。

 

たしかに、

雑記ブログで稼いでいる人もいますが、

個人的にはあまりおすすめしません。

 

雑記ブログは、

一つのブログに多ジャンルの記事を

書くことを指します。

 

情報サイトのようなイメージで、

多方面からアクセスが来ます。

 

その反面、

ペナルティを受けやすいので

推奨しません!

 

まとめ

ブログで月5万円稼ぐためには、

専門性が高くリアリティのある記事を

量産していくことが重要です。

 

集客記事・収益記事の両方がありますが、

まずは前者から作成しましょう。

 

ある程度記事を作成して、

集客できるようになったら、

次は収益記事を書いてマネタイズ

していきます。

 

収益記事では、

訴求力が求められますが、

月5万円程度ならアフィリンクを

貼り付けるだけでもなんとかなります。

 

本格的に稼ぎたいなら、

コピーライティングをするなどして

対策しましょう。

 

マーケターHIROマーケターHIRO

SEOブログで通算3億円の売上に貢献できた方法や本来有料にしている専門書籍のプレゼントはLINEでお受け取りください。LINEメルマガでも役に立つ情報を配信していきますので、宜しくお願い致します♪

 


*1回90分25,000円コンサル→完全無料* ☞3億稼いだweb集客コンサルタントに無料相談できる!
 

【法人限定】今すぐSEO対策の相談をしたい方はLINEで!


今すぐ無料相談する!
 

【タイピングで3億円】右手腱鞘炎webライターが最も力を入れる無料講座【副業希望者限定】


こいつ誰やねん?!でクリック!

SUKETお勧めのwebツール3点

  1. emanon
emanon

web集客に特化した「売れる仕組み」がお手軽に作れるwordpressテーマ。

  1. Dangan
dangan

ボタン操作で誰でもカンタンにLP制作可能。多機能かつデザイン面も◉。

  1. SEO
cyfons

SEMrushかAfrefsどちらがおすすめか?2つのツールを使ったから筆者の体験談

【コーチ・コンサルタント向け】プロモ型web集客の相談は無料

▼SEOブログの売上実績を公開▼

*弊社管理ブログから売上2955万円を達成(約1年)
(ブログ→LINEステップのフローを組んで2018年から自動集客)
(平均して3000万円ほどの売上を出せるLPを常時運転)

*見にくいと思うので、Googleスプレッドシートに実績を公開しています。
※弊社取引先ブログの実績です。信じるか信じないかはあなた次第です。笑

今すぐお申し込みをする!