あなたが今、

このページを見ているということは、

サイフォンスを購入する前に、

サイフォンスの口コミ機能

知りたいのではないのでしょうか?

 

自分もサイフォンスを使っていますが、

”サイフォンスを買いたい!”

思っている以上に、”サイフォンスを知らない”

という印象の方が強いですね(^^;

 

そこで、サイフォンスとは?から始まり

その機能や使いやすさ

使いにくい点、口コミと評判などを含めて、

知られざる全貌を明らかにしたいと思います。

 

これから会員サイトを構築したくて、

サイフォンスの購入を検討されている方は、

ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

マーケターHIROマーケターHIRO

一から会員サイトを作ろうと考えている人は、特に読んだ方がよいです。すぐに会員サイト作れるので。

mail-sp

会員サイトを作りたい!「サイフォンス」を使う前の話

 

サイフォンスを使用する前の私は・・・

 

ワードプレスの無料の会員サイトを

作成するプラグインを使ってましたが、

5日程たった頃には、不満爆発

 

使いずらくて、管理機能も微妙だったので、

しっかり機能が備わった会員サイトに

変えようと思いました。

 

というか、Wordpressをもう一つ作る

ストレスにも耐えられませんでした。。。

 

しかも、プラグインで無料で作れる

会員サイトというものは、

  • 管理機能が不十分で使いにくい。
  • デザイン性も良くない。
  • 会員サイト内のコンテンツもいまいち

このような沢山の問題がありますし、

面倒臭いんです。(初心者は、作れないと思うけど)

 

昔は、別の会員サイトも作っていたのですが、

SNSぽくて、販売後のサービスというより、

コミュニティ観が出てしまい、使うのを

辞めたこともありました。。。

 

そこで、ちゃんとした、

有料の会員サイトを調べることに。

 

このような経緯で、

サイフォンスにたどり着いたのですが、

情報商材ラボとして有名なinfotopさんが

販売代行を行っていたこともあり、

最初、怪しいなぁと思い、買うまで

結構悩んでいたことを記憶しています。

 

しかも、2012年開発とあるので、

型も古そうだなという懸念もありましたね。

 

それに、こういった、会員サイトは、

独自のプログラムが組まれていて、また

最初から学ぶのか~と面倒臭い気持ちでいっぱいでした。

 

要するに、

”購入して、損はしないのだろうか?”と、

色々と不安だったわけです。

 

でも、何時間もサイフォンスについて

検索したり、調べたことで・・・

 

”今使っているワードプレスの

会員機能のプラグインより確実に得だ

と分かり、購入を決断

 

そして、そんな葛藤を体験をした私は、

サイフォンスの良い部分・悪い部分

手に取るように分かるようになったわけです。

 

あなたがサイフォンスを使うメリットや特徴は?

マーケターHIROマーケターHIRO

サイフォンスを一言で言うと、かなり使いやすいので、メリットをまずは、お読みください。

登録管理は当然だけだと、メルマガのステップメールが凄いし、一押し!

 

会員サイトを運営するとなると、

登録者を管理する必要がありますよね。

 

その反面、会員サイトとは、

登録者が増えれば増えるほど、

管理が大変になっていきます。

 

その結果、運営している方は、

”登録者の情報が分からない”

という状況に陥り、

運営自体に非常に苦労するのです。

 

少しでも短時間で、会員サイトを

作成が出来たら嬉しいのですが・・・。

 

他にも、会員サイト内のデザインにも

悩むかと思いますし・・・。

時間がかかることは明白です。

 

しかし、「サイフォンス」なら、

以下の管理が可能となってます!

  • 登録者の情報を手軽に調べられる(お名前・登録日・決済(注文ID)
  • 会員サイト内のコンテンツもワンプッシュ入力のみ!無料ブログ並みで簡単に作成が可能
  • メンバーページのデザインも多数用意されており、手軽に設定できる。
  • CSVファイルでの登録者のデーターを一括インポート、エクスポート機能が搭載されている。

 

このようにサイフォンスは、

簡単に会員サイトを管理する機能

備わっているだけでなく、

メンバーページのデザインも、

数クリックで作成が可能です。

 

特に、驚いたのは、買い切りで、

”メールマガジン配信機能が備わっている”

これに一番驚きましたね。

 

機能は下記の通りで、

  • ステップメールの配信が出来る。
  • 号外メール(日時指定予約配信メール)も登録者に一括で送れる。
  • バックナンバーページが自動作成で出来る。

 

メルマガ配信をする予定の方なら、

かなり充実した機能と言えますね(・・?

特にステップメールって普通・・・

月額が前提だと思います。

 

 

私は、アスメルを普段利用しているのですが、

安いから使っています。笑

 

毎月の使用料3,333円で、

初回費用15,750円もしますが、

これでも安い方だと思いますね。

 

一見高くなさそうに感じますが、

12ヶ月使用した場合3,9996円になり、

サイフォンスは、30000円買い切りです。

 

さらに、継続して使用するのであれば、

非常に高額な金額が必要になってくるし、

仕方ないといえば仕方ない領域。

 

で、この記事を書いていて、さらに安い

メルマガスタンドを見つけました。

 

メール商人もメルマガスタンドなのですが、

気になるお値段ですが、

1ヶ月の使用料3,800円

初期費用5,000円も発生します。

 

12ヶ月使用した場合は、

45,600円になる計算ですが・・・。

 

まだ、アスメルの方が安いです。。。

 

これでは、長期運営を考えた場合、

あまりメリットが見えてきませんね。

 

繰り返しになりますが、

サイフォンスは、買い切りタイプです。

一度購入したら、永久に使用可能。

 

そして、このサイフォンス、

登録できるメールアドレス数は無制限

 

てなわけで、これだけで、サイフォンスが、

優れた機能が搭載されていることがわかります。

 

さらにメルマガの機能を言うと・・・バックナンバーページが自動で生成される!

 

メルマガの登録者の中には、

”メールを誤って消してしまった”

という方が出てくるものです。

 

読み逃しも当然ありますよね?

 

しかし、サイフォンスには、

バックナンバーページ機能も搭載されています。

 

メールを消してしまった場合でも、

バックナンバーページを見れば、

過去のメールを逐一確認することが可能ですし、

そのページを作っておけば、問題無し。

 

それに、バックナンバーページは、

完全自動で作成されるので、

煩わしい作業も必要ありません♪

 

パスワード付きページ作成が手軽に設定できる。

 

まず、パスワード管理をする目的は、

  • 会員サイトで有料のコンテンツを配信したい
  • 特定の登録者にだけ、内容を公開したい

と言った用途ではないでしょうか?

 

また、運営者側のメリット

だけではありません。

 

”登録者の気持ちを掴む

最大のチャンスが隠されている”

と言っても、過言ではありません。

 

登録者側の気持ち

揺さぶることができ、会員サイト内で、

アップセルもできちゃいます。

 

あのパスワードページが見たい!

と思わせれば勝ちですからね~。

 

期間限定で見れとるサイトになると、

人間は誰しも見たくなるもの。

 

パスワード付きページを設置することで、

登録者の欲求をくすぐることができるのです。

 

カスタムテンプレートでワンプッシュで設定が可能!

 

サイフォンスでは、嬉しいことに、

カスタムテンプレートが既に用意しており、

しかも、2クリック程度で、

会員ページのデザインを変更できます。

 

”サイト作成に時間をかけたくない”

という方にオススメですね。

 

また、サイフォンスで

用意されているテンプレート以外にも、

自分でデザインしたテンプレートを

使用する事も可能なので・・・

  • ”サイフォンス感を出したくない人
  • ”サイフォンスを使っているのを知られたくない人

これら上級者にもおススメです。

上級者ほど、シンプルなものを選ぶので。。。

 

2012年発売だけど、レスポンシブ対応

 

サイフォンスは、2012年に開発・販売

されたにもかかわらず・・・

レスポンシブ対応普通にできるのでご安心を。

 

これはどうしてか?と言うと、

サイフォンスが、時代の流れに確り

乗っていることがあげられます。

 

Googleのルールは、毎年変わるので、

それに対応するスキルと情報量が、

サイフォンス上層部にあるのは間違いないでしょう。

 

レスポンシブとは、スマホからも

見やすい画面返事がしやすいように!

という意味ですが、この会員サイトの、

”サイフォンス”でも可能なわけですね!

 

最近では、レスポンシブ対応が

多くなりましたが、やはり、

レスポンシブ対応をしているのと、

していないのとでは、大きな差があります。

 

本来は、PCに表示させる機能と、

スマホに表示させる機能が分かれてるため、

両方の設定をする必要があり、

”どうしても技術力がいる”と思います。

 

サイフォンスは、時代遅れではありません♪

 

特典で wordpress のテンプレートも付属します。

 

サイフォンスを購入すると、

wordpressのテンプレート

「SINKA」が付いてきます。笑

 

これは、おまけみたいなものですね~

で、”SINKAとは?”

 

会員サイトにユーザー様を誘導するためには、

前もって、サイトに集客する必要があります。

 

そのため、集客の際に必要な、

メインサイトを用意しくれています。

 

そして、SINKAを使えば、メインサイト

から集客したユーザー様を、会員サイトに

誘導する機能も搭載されているので、

 

きめ細やかな設計と提案だと思いましたね~。

 

初心者のための補足講座マニュアル

 

サイフォンスは、初心者の方でも

安心して使えるようにマニュアルが付属

されているので・・・

 

操作に困ったことは、Cronの設定以外、

殆どありませんでしたね~

 

おまけに、問い合わせスタッフも、

まだ確り存在していて、

分かりやすく丁寧に解説してくれます。

 

中級者や上級者の方は、

見なくても分かると思いますが、

初心者の方は不安だと思うので、

マニュアルがあると嬉しいですよね?♪

 

実際に使っているから分かるサイフォンスのデメリットとは?

マーケターHIROマーケターHIRO

サイフォンスも万能商品ではありません。購入を検討しているなら、デメリットを確認しておく必要があります。

サイフォンスをサーバーにセットする初期設定が難しかった。

 

サイフォンスを使う際に、初期設定として、

サイフォンスをサーバーに設置

しなければなりません、当然です。

 

しかも、設置は初心者には複雑

中級者の自分でも最初苦戦しました。

 

MySQL5設定したり、しかも、

CRONの設定もあったりするで、

設定するまではかかりました。(^^;

 

さすがに、”CRONなんて知らね~”

と最初は思いましたしね。(笑)

 

もちろん最初の設定を終わらせられれば、

面倒な設定はないのでかなり楽になりますよ!

 

もし、どうしても分からなければ・・・

ランサーズやココナラで、

外注して、4000円でやってくれますよ~

 

メールの配信トラブルが起こることがある。

 

サーバーの問題になりますが、

登録者が2470人以上でメルマガ配信中に、

サーバーを止められた事がありました。

 

しかも、今までの登録者は0人になり、

最初からやり直す事になってしまったのです。

 

なんとか、サーバーの強制停止は解除されて、

全ての大事な登録者のデーターと、並びに、

ステップメールの内容を保存できたのですが・・・。

 

この後、サーバーに新規で契約しなおした

のは、言うまでもありません(^^;

 

もしあなたが、これから

サイフォンスを使うのであれば、

ある程度は、サーバーの負担を

考えないといけないです。

 

Xサーバーは、私の知る限りで、

動画のサイズ × 100が、Xサーバーの

1日のマックス転送量を下回っていれば

問題ないですが、それを超えるとサーバーに、

不具合が起きる可能性もあったりします。

 

ただ、バックアップを取っておけば、

問題ないので、ご安心を。

 

直接的な原因はサーバーなのですが、

サイフォンスのデメリット上げるなら

コレぐらいしかありません。

 

そればかりか、サイフォンスは、

自分が想像していた機能より遥かに

優れているなと、実感する毎日なので、

多少のデメリットに目はつむるべきです。

 

気になる「サイフォンス」の口コミと評判は?

使いやすくて、管理しやすい

自営業 47歳 男性

趣味で地元の草野球のコミュニティサイトを運営したいと思い、無料のコミュニティサイトを使ってましたが、残念なことに、

管理機能が良くなくて管理が大変で困ってました。

友人がサイフォンスを使っていたので、少し使わせてもらいました。そして、サイフォンスのプログラムに惚れてしまいましたね。

サイフォンスを気に入った自分は、購入して、今では、草野球のコミュニティサイトの会員が49人になり、嬉しいです。

少人数のコミュニティサイトではありますが、野球が好きな自分は趣味としても楽しく感じてしまう。

ステップメール機能だけでも満足♪

 ブロガー 29歳 女性

私のブログで19歳をターゲットにしたメイクのやり方のブログを運営してまして、リピーターが増え、そこで、Cyfonsの事を知り買いました。

Cyfonsでステップメール機能で私のブログを見てくれているリピーターにメルマガを登録してもらい楽しんでもらってます。

今では、ステップメールのシナリオを考えるのが楽しくて毎日、ステップメールのシナリオを2日分、書いてますね。

私が好きになった、Cyfonsは本当に宝物です。だから、これからも、大切にしたいです。

ユーザーの管理体制が楽になった。

 学習塾長 51歳 男性

オンラインで中学生のための学習塾をしておりまして、塾生さん専用のサイトを開設したい考え、そこで、

インターネットで色々と検索していたら、サイフォンスを見つけたのです。

実際に使った人の体験談などあり、これなら僕でも運営できると思い購入しました。

購入して、使ってみると設定も簡単2時間で、塾生さん専用のサイトが完成しました。しかも、塾生さんも毎日、見に来てくれているので安心してます。

塾生さんのためにも全力で応援したいと思います。

 

こんな、素晴らしいシステムに出合えて幸せ

 美容師 35歳 女性

親が美容院を経営しており、今は私が引き継いでおります。そこで、利用者様が髪の悩みを少しでも解決して頂けるようにメルマガを発行したいと思いました。

メルマガを発行するには、初期費用が取られるので悩んでたら、サイフォンスを見つけすぐに買いましたよ。

美容院の利用者にメルマガを登録してもらい今では104人に増えました。しかも、メルマガからの収入も入り今では、美容院の2号店を持てるように頑張ってます。

 

サイフォンスを使っている方は、比較的、

満足度が高い印象だと思います。

悪評はたっていないですし、使用感って、

個人の感想に依るものが大きいですしね。

 

「サイフォンス」はこんな人におすすめ!

私のように会員サイトで収益化して、継続的に稼ぎたい人

 

利益を出すサイトを作るためには、

サイト全体のデザイン”だけでなく、

使いやすさが最も大事です。

 

また、運営側のあなたからすると、

会員サイトにユーザーを誘導して、

どのように収益化するかも重要です。

 

つまり、使いやすさとは、導線です。

 

漠然と会員サイトを作成しても、

デザイン性ばかりに拘っても、

”自己満足にしかなりませんよ?”

 

ちなみに・・・

サイフォンスでは、ペイパルとも連動

しているので、こういった導線が、

嬉しいんですよね~。個人で動く人は、

paypalってとにかく便利ですからね~

 

どうせ作るのであれば、

”収益化できる会員サイトであること”

しかも、

”圧倒的に使いやすい”

これが今一番求められると思います。

 

メルマガでも、収益を出したい人

 

サイフォンスと聞くと、会員サイトの

イメージが強いですが、メルマガとして

利用できるとお伝えしました。

 

メルマガってダイレクトメールなので、

アップセル目的で、別サービスの宣伝に、

非常に使えると思います。

 

最近だとLINEも便利なので、

LINEに誘導してもよいと思います。

 

既存会員に対して、呼びかけできるし、

何よりメルマガ機能は、買い切りで使える

というのが、サイフォンスの潔さです。

 

あなたも収益化を目指すのであれば、

”メルマガ機能を使わないのは、
非常にもったいない事”

だと覚えておいてくださいね!(^^)!

 

手軽に会員サイトの管理をしたい人

 

会員サイトの管理が複雑だと、

時間もかかるし手間だと思います。

 

しかし、サイフォンスは、

管理しやすい機能が揃いに揃って

いるのでなく、無駄が無い印象ですね。

必要な機能だけある感じです。

 

強いていうなら、コース別管理ができれば、

個人的に問題ないと思っています。

 

パッと見であっても、迷うことなく、

登録者の情報を調べることが出来るのは、

選択肢の少なさが際立っていますね。

 

分かりやすくいうと、

無料ブログのような感じで使えるので

時間に余裕がない方にお勧めです♪

 

サイフォンスのお買い得情報!今すぐお求めください。

サイフォンスは30、000円で購入する事が出来ます。

会員サイトとメルマガ機能を果たす事が可能で買い足し不要!

 

 

サイフォンスのご購入はこちら

 

終わりに

 

私は、サイフォンス以外にも、

会員サイトのプログラムを使いましたが、

結局、使っているのは、

サイフォンスのみになります。

 

これは、使いやすいさだけにとどまらず、

スピード感がでるからなのですが、

当然、他にも、メルマガの機能も使えて、

管理画面もシンプルで印象が良いですね。

 

逆に、不便さもあると思いますが、

最低限あるし、買い切りなので、十分ですね!

 

他の会員サイトを全く否定しないし、

寧ろ、サイフォンス以上の質のサイトは、

調べれば沢山でてきます。

 

私が特に嫌いなのは、

”多機能すぎること”

”選択肢が増え続けること”

なので、ホントに丁度いいですよ~。

 

もし、あなたが、情報系の人なら、

買い切りなので、購入をおススメします♪

 

マーケターHIROマーケターHIRO

SEOブログで通算3億円の売上に貢献できた方法や本来有料にしている専門書籍のプレゼントはLINEでお受け取りください。LINEメルマガでも役に立つ情報を配信していきますので、宜しくお願い致します♪

 


*1回90分25,000円コンサル→完全無料* ☞3億稼いだweb集客コンサルタントに無料相談できる!
 

【法人限定】今すぐSEO対策の相談をしたい方はLINEで!


今すぐ無料相談する!
 

【タイピングで3億円】右手腱鞘炎webライターが最も力を入れる無料講座【副業希望者限定】


こいつ誰やねん?!でクリック!

SUKETお勧めのwebツール3点

  1. emanon
emanon

web集客に特化した「売れる仕組み」がお手軽に作れるwordpressテーマ。

  1. Dangan
dangan

ボタン操作で誰でもカンタンにLP制作可能。多機能かつデザイン面も◉。

  1. SEO
cyfons

SEMrushかAfrefsどちらがおすすめか?2つのツールを使ったから筆者の体験談

【コーチ・コンサルタント向け】プロモ型web集客の相談は無料

▼SEOブログの売上実績を公開▼

*弊社管理ブログから売上2955万円を達成(約1年)
(ブログ→LINEステップのフローを組んで2018年から自動集客)
(平均して3000万円ほどの売上を出せるLPを常時運転)

*見にくいと思うので、Googleスプレッドシートに実績を公開しています。
※弊社取引先ブログの実績です。信じるか信じないかはあなた次第です。笑

今すぐお申し込みをする!