貴社はSEOコンサルをそろそろ必要としていませんか?
- コーチ、コンサル事業を始めたはよいもののSEOができない
- 自社商品をどのように打ち出すべきか悩んでいる
- 自社にweb担当やコンサルタントがおらず、SEOで伸び悩んでいる
- 自社のSEOのインハウス化で悩んでいる
- 過去に、SEOコンサルを受けたが、赤字になってしまった…
そんなあなた(貴社)に、「SUKET」のSEOコンサルティングは非常におすすめです。
あなたが自社で売りたいコンテンツを販売する際に、売り込みやマーケティングを闇雲に行っても当然、結果がでるわけではありません。
あなたがSEO対策の効果最大化を目指す上で大切なことは、下記の通りです。
- アクセスアップ
- サイトの目標であるKPIを何に定めるのか
- 継続的なSEOコンテンツの投稿と運用
- 流れの早いSEOの時代に柔軟に対応できるか
- 優秀なSEOコンサルを受け生きた情報を得る
これらがどうしても必要になってきます。そして、SEOブログやサイトは、一度作って検索上位表示軌を獲得すると、長期間に及び貴社が定めるKPIを達成することができます。
貴社のSEOサイトのKPIが何かにもよりますが、何よりアクセスアップが第一の壁になるはずです。
SUKETでは、現役のマーケッターでありSEOコンサルタントが御社の発展と利益に長期的に貢献いたします。
そもそもSEOコンサルタントとは?
SEOコンサルタントとは、一般的にSEO(検索エンジン最適化)の専門家、アドバイザー。
場合によっては、クライントのSEOサイトの集客アップだけでなく、売上アップを実現させる実績者です。
検定資格保有者のSEOコンサルタントより、実際にSEOで実績のある人の方が安心しませんか?
これまでのSEOコンサルタントの特徴は、
- 中古ドメインの提供や提案
- 被リンクの購入を促すコンサルタント
- メタディスやタグの重要性を説く
このような輩が非常に多かった一方で、近年、SEOコンサルに求められる要素は、
- 狙 ったキーワードで検索順位を上位にする「コンテンツ構成力」
- 階層を意識した「カテゴリー構築力」
- コアウェブバイタルの理解がある「テクニカルSEO」
これらがあげられます。
また、SEOで上位表示するためには、200個以上のアルゴリズムがあると言われており、幅広いSEOの知見がSEOコンサルで求められます。
例えば、検索エンジンのロジックを研究し、最適化するための、論理や考え方をクライアントに提供することはもちろん、他にも
- SNSを利用してサイテーション効果を狙うこと
- コアウェブバイタルに対する知識と専門業者の提案
- EATを具体的に伝達するアクションプラン
- 被リンク営業の具体的な提案
等、現実的におこなえるか?にかかっています。
解析結果をみてWebサイトの最適化を図るだけの従来のSEOコンサルのスタイルだけでは、2022年以降のSEO対策で戦うことはできません。
常に最新の情報を提供できる力と行動力が求められます。
SEOコンサルの実績
- 2つの資産サイトの運用で、6か月で1100万円の売上に貢献
- 計5つの資産サイトの運用で年間4800万円の売上に貢献
- ある物販系の単一キーワードでSEO1位
- 供給サイト1000万件ある複合キーワードでSEO1位
- ある複合キーワードで1位を取り、その記事だけで自然検索700を達成
- SEOで集めたリストで協賛広告を打ち、1リスト単価0円を達成
- 資産構築型サイトで通算500件以上のお問い合わせ
- 単月最高実績360万円の利益貢献(物販系の個別コンサル業)
- ブランディングの一環で電子書籍プロデュース6冊を出版
- 2つの資産サイトの運用で、6か月で1100万円の売上に貢献
- 計5つの資産サイトの運用で年間約1億円の売上に貢献
- SEO1位を200キーワード以上獲得
- ZoomセミナーでROAS1500%を達成
- 取引先1社に対して1回のZoomセミナー集客動員数200名を達成
- 毎回のZoomセミナーで3回連続1000万円以上の売上を達成
- 買い切りの商材販売の販売で500万円の売上を達成
- SEOで獲得した見込み客に対してメルマガ広告を打ち1リスト単価0円を実現
- SEOで1週間の読者登録150件以上に貢献
- 資産構築型サイトで通算1500件以上のお問い合わせ
- 取引先R社のステップ構築で単月780万円の利益に貢献
- 2019年12月取引先2社総計単月3300万円の売上に貢献
- 2021年1月僅か1か月でコンサルの相談面談75件に貢献
- 2021年1月僅か1か月で個別コンサルの売上月1500万円に貢献
弊社のSEOコンサルの強みは、設計からブログ制作、ブランディング、SEO集客、売上をKPIとする部分までを一貫してコンサルティングできることなのですが、これは当たり前です。
”あなたのSEOコンサルタントは売上まで貢献してくれますか?”
SUKETでは、SEOコンサルで通算3億円程度の売上に貢献してきました。
以下は2021年5月時点の弊社のSEO実績です。
「SEO実績①」
「SEO実績②」
「SEO実績③」
「SEO実績④」
「SEO実績⑤」
上記は、一部です。
2015年からコツコツと情報発信をおこない、500以上のキーワードで1位を獲得し個人経営の方を中心に貢献してきました。
その結果どうなったのか?
ある北海道の取引先の年平均売上が3期連続で3000万円になりました。
これはSEOで集客が安定化する理由は、ロングテールキーワードで上位表示が取れるからですが、その先の導線、フローまでの提案をSEOコンサルでさせていただきます。
恐らく通常のSEOコンサル会社の領域をはるかに上回る施策まで提案できるのが、弊社の最大の強みです。

▶見にくいと思うので、実績をGoogleスプレッドシートに落としてます
また、おかげさまで、SEOやWEB集客についての2冊出版を果たしました。
\WEB集客で3億円で稼いだマーケターによる/
SEO攻略本 :あなたのブログを助っ人!
\「買いたい!」と思うお客様が集まる/
WordPress集客術
\ニュース掲載実績/

SEOコンサルのクライアント様(お客様の声)
株式会社アール太田様
株式会社アール様 | |
---|---|
2017年~ | 業務提携開始 |
SEOコンサル成果 |
|
★書籍をプロデュース
合同会社ソラチップ松川和憲様
合同会社ソラチップ様 | |
---|---|
2015年~ | 業務提携開始 |
SEO実績 | 100キーワード以上でSEO1位 |
SEOコンサル成果 |
|
★書籍をプロデュース
(短期ベストセラーになる)
株式会社ハピアップ池田様
株式会社ハピアップ様 | |
---|---|
2020年2月~ | 業務提携開始 |
SEOコンサル成果 | ブログからの売上約400万円 著書『WEB物販で年1.6億円』をプロデュース |
株式会社Merone様
株式会社Merone様 | |
---|---|
2019年末~ | 業務提携開始 |
SEOコンサル成果 | 年間売上1億円(1000名以上のウェビナー動員実績) 年間最大28PV |
★書籍をプロデュース
Movie Heart 株式会社RiA様
株式会社RiA様 | |
---|---|
2019年10月~ | 業務提携開始 |
SEOコンサル成果 |
|
★弊社との共同でチャンネル運営
\通算1億再生を達成/
★書籍をプロデュース
合同会社シュアーズ佐野そうごろう様
株式会社シュアーズ様 | |
---|---|
2018年~2019年 | 業務提携開始 |
SEO集客 コンサル成果 |
セミナーとブログで月間売上1500万円を達成 50万PVサイトの立ち上げに貢献 |
★書籍をプロデュース
株式会社ラスティアmaru様
株式会社ラスティア様 | |
---|---|
2018年~ | 業務提携開始 |
SEO実績 | 100キーワード以上でSEO1位 |
SEOコンサル成果 |
|
月収100万稼ぐebayのお母さん Conny様
Conny様 | |
---|---|
2021年~ | 業務提携開始 |
サポート | 書籍プロデュース |
★書籍プロデュース
★SEOコンサルで売上アップに貢献してきたゴールデンロード
上記取引先に行ってきたサポートの具体的内容と手順は下記の通りです。
STEP1 | SEOに強いHPとLPの制作 |
---|---|
STEP2 | コンサルとSEOコンテンツを大量に納品 |
STEP3 | 順位の追跡とSEOディレクション |
STEP4 | 自社プレスリリースでテストマーケティング |
STEP5 | Zoomセミナーで収益最大化(時期によって個別面談week) |
STEP1:貴社の顔となるSEOブログを制作
ヒアリングをしてコンセプトメイキングやSTP分析は前提で、リサーチ最大5回を通じて、SEOに強いWordpressサイトを構築し、見込み客の集まるランディングページ(LP)の制作を必ずします。
コンサルタントの権威性をあげるために、実績を生かして、電子書籍出版プロデュースもさせていただくケースがあります。
STEP2:コンサルとSEOコンテンツを大量に納品
ホームページができたら、SEOライターを集める、もしくは弊社で派遣して記事を最低50、最大で300記事以上投稿します。(毎月分割して書いても可)
もし貴社にweb担当がいるようでしたら、SEOコンサルティング、SEOライターの教育、マネジメントをすることで、内製化支援をさせていただきます。
具体的に、
- 外注化する方法
- 定期ミーティング(ZOOM)
- 編集者の教育と研修
- 必要であれば月次レポートの発行と解析
制作から一貫してSEOのコンサルをしてくれる会社はそこまで多くありません。また非常に高額だと言われています。
1年以上運営をしていると見込み客も1週間でこれだけの見込み客を獲得できます。
あなたは鳴りやまないメルマガ登録を体験することになるかもしれません。
STEP3:専用のSEOツールで日々分析しディレクションの手配
記事投稿後、専用のツールで順位追跡とディレクションをしていきます。
圏外の記事やなかなか順位が上がらない記事には必ず原因があるので、Googleのガイドラインに沿ってこまめにSEOディレクションをしていきます。
STEP4:独自のプロモーションとテストマーケティング
SEOライティングの内製化が安定してきたら(もしくは平行しながら)、自社のメルマガ媒体(約25000部)を使って、独自のプレスリリースとテストをしていきます。
また弊社提携ブログにバナー広告を貼り、認知を高めています。
平均して100~200リスト程度取れるので、テストマーケティングをして反応をつぶさにチェックして、修正の参考にしています。
STEP5:Zoomセミナー等で収益最大化
見込み客が集まってきたら、webセミナープロモーションを開催し、売上を最大化します。
取引先企業によっては、セミナーを得意とするか個別相談かでわかれ、適切な戦略を企てます。
「広告費1000万円削減
SEOで3億円の売上に貢献」
\期間限定SEO対策相談会/
今なら1回の相談料25000円→無料
SEOコンサルの料金
SUKETのSEOコンサルティングでは幅広いプランを用意しています。
基本的にヒアリングさせてもらい、貴社の状況に合わせて最適なご提案をさせてもらいます。
料金につきましては、個別相談時に承っております。
スポット依頼も承っております
パートナー(提携)だけでなく、スポットのご依頼、スポットのコンサルも可能です。
取引先企業のコンテンツの価格や費用感によってパートナーシップを組む必要がない時もあるからです。お気軽にスポット発注もご利用ください。
スポットサービス 一例
- 企画、マーケティングコンセプト、キーワード選定の提案
- ドメイン&ワードプレスの設置からSEOサイトの構築
- SEOの外部対策と内部対策
- ランディングページ制作と運用
- プロモーションやローンチ代行
- 対面・WEBセミナーのサポート
- 解析、フィードバック、新規提案
- LINE、メルマガステップの構築
- その他、ご要望次第
SEOコンサルの目玉|トータルWEBサポート
コンサルタント | SUKETチーム |
契約体系 | スポット依頼、期間契約ができる |
サポート体制 | チャットワーク、ZOOM、電話、対面も可 |
料金 | まず、ヒアリングをしてから相談・お見積り |
※まずは、無料相談ください。
SUKETのSEOコンサル開始までの流れ<5ステップ>
-
お問い合わせ
当ページより、必要事項を記入の上、LINEもしくは専用のフォームに必ずお問い合わせください。どんなに遅くとも24時間以内にお返事致します。
-
SEO対策のご提案とお打ち合わせ
貴社サイトをヒアリングをした上で、問題点や課題、取組内容をかんたんにご提案します。
SEOコンサルやサービス、料金などの概算プランをご提示致します。初回はZoomでお打ち合わせをお願いします。 -
SEO対策・コンサルティング内容の擦り合わせ
貴社サイトのSEO対策の現状や課題感に対して進め方や取り組み内容を再度擦り合わせます。基本的にアドバイス、SEOコンテンツの発注、インハウス支援の3つにわかれます。ここまでの打合せは何度行ってもSEOコンサル契約に関係ありません。
-
SEOコンサルの金額/料金、開始時期の決定
貴社のSEOサイトの課題に対して最適なSEOコンサルサービスをご提案いたします。
貴社のご予算や目標に合わせて、金額等は調整させていただきますので、ご安心ください。 -
SEOコンサル契約締結
SUKET流SEOコンサルに関するよくあるご質問
- 御社(SUKET)にSEOコンサルを依頼した場合、料金の目安について教えて下さい。
- 貴社のSEOサイトのコンテンツ量や規模間、トラフィック、オーガニック流入が得られるSEOコンテンツの順位状況の把握をはじめにします。
解決できるSEOの内部、外部課題の難易度及び競合サイトの状況と順位遷移、SEOコンサルの期間などによっても大きく上下するため、費用はその都度見積もりとさせていただいております。
SUKETではSEOコンサルの料金を提案する前にかならずヒアリングを実施し、①SEOコンテンツの記事発注、②アドバイスや内製化支援、③パートナーになるのか貴社のSEOサイトに最適なプランと料金をご提示します。
- SEOコンサルの期間はどの程度ですか?
- SEOコンサルの料金やプラン内容によってプロジェクトにかかわるメンバーや人数は異なりますが、標準的にはSEOコンサルタント、ディレクター、SEOライター、アシスタントのように3~5名で編成し役割を分担して対応しております。貴社のweb担当者と協力してSEOコンサルティングをすすめさせていただくことも可能です。
- サイトを作るにあたり、SEOの設計とアドバイス等の監修だけをお願いしたいのですが可能でしょうか?
- SEOコンサルにアドバイスプランがあり、サイト設計、ブランディング、監修、アドバイスのみのご契約が可能です。ただし、契約の途中から実作業も別途ご依頼があった場合、その都度、お見積り/請求をさせていただきます。SEOは難易度の高い作業もありますので、監修のみならずお気軽にご相談下さい。
- 将来的にインハウスでSEO対策を行っていきたいのですが、そのようなSEOコンサル契約の仕方も可能でしょうか?
- 可能です。SEOコンサルのプランの中に従業員4名以上からのインハウス支援というプランがございます。クライアント様向けの社内研修、Zoom研修、通常のSEOコンサルも通じて、貴社のWEB担当者やSEOライター様とチーム一丸となり、プロジェクトをすすめられます。ただしインハウス支援は、貴社のWEB担当者様のWEBスキルや知見、能力によっても習熟度が変わってきます。
- コアアップデートで検索順位が落ちてしまいました。上位表示に戻せますか?
- 検索順位が落ちた原因によりますが、致命的なペナルティでなければ、サイト構造の再設計やSEOコンテンツの見直し、改善をすることで、上位まで回復するケースは過去に経験しています。
貴社のSEOブログやサイトの現状分析からボトルネックとなっている要因と改善策をご提案しますが、弊社のSEOコンサルは、検索上位を保証するものではありませんのでご了承ください。 - 現在契約しているSEOコンサルタントが被リンクを購入して検索順位をあげようとしています。契約を続けるべきでしょうか。
- SEOの順位を上げるために被リンクをココナラやネット通販で購入するのは、Googleが禁止しており、ペナルティ要因となります。中古ドメインも購入しない方がよいです。
よくあるケースとして、検索結果に貴社サイトが狙うSEOのキーワードで表示されなくなり、検索順位を回復することが永久的に困難となります。また今後、検索順位が上位でも、いつGoogleがペナルティを施すかわかりません。
被リンクを購入しなくても、適切なサイト構造とSEOコンテンツの投稿ができれば、安全且つ効果的に多数のキーワードでの上位表示や流入拡大、コンバージョン改善を見込めます。 - キーワード数によって費用が変わるプランはありますか?
- SUKETのSEOコンサルは、キーワード数やキーワード単体ではなくプラン及びサービス単位の範囲でコンサルティングを実施しています。なので、キーワード単位でプランは用意しておりません。また場合によって、SEOブログやサイト全体の再設計や、構造改善をすることで、単一記事のGoogle評価の向上を狙います。キーワード数だけにフォーカスしたSEO対策は、未熟と言えるやり方です。木を見て森を見ずの対策では、今のSEOの荒波で戦っていくことはできません。
- SEO効果の高い記事はどのようにして作っていますか?
- この点に関してはSEOコンサルの内容にも含まれるため全回答はできません。一つ言えるのは、Googleのコアアップデートにより3年スパンでアルゴリズムの大きな変更が実施されているので、Googleの意図すること、基準、ガイドラインに沿ってSEOコンテンツを作成していくことが今現在非常に重要です。例えば、2015~2018年頃は、どんなに面白い記事や表現が独自性の高い記事を書けば評価されていたコンテンツが、2020年以降、急激に検索上位できなくなりました。一体なぜなのか?この点についてもSEOコンサルを通じて解説していきます。
- 自社の美容製品を販売したいです。検索上位表示のSEOコンサルだけでなく、KPIとなる問合せや売上の目標を分析、改善してくれますか?
- はい、可能です。実際に、レベニューシェア契約を締結してすすめている企業様もございます。SUKETは、SEOを検索順位やアクセス、PV数だけの範囲で捉えておらず、売上最大化にも貢献します。貴社のSEOサイトのゴール、求めるKPIをヒアリングさせていただき、プロジェクトの進め方を決定していきます。
- 自社のSEOブログやサイト全体の分析と診断をしてくれませんか?
- もちろんです。貴社のオウンドメディアを含む流入経路、コンテンツ分析、コンバージョン分析からサイト全体の課題、改善策をボトルネック分析することはできます。
狙うキーワードで上位表示を狙う際に、相対的に順位が変動するのがSEO対策の特徴です。Webサイト全体で分析することは重要ですね。 - 社内にSEO対策がわかる人材がおらず、最初は外部コンサルタントとして入ってもらい、ゆくゆくは社内でSEO対策できる人材を育てる手伝いをしてくれませんか?
- SKETのSEOコンサルで、SEOのインハウス化が可能です。ただし、通常の監修のみのコンサル料金より高額となりますので、もしインハウス支援をご検討される場合、①従業員が辞職しないこと②WEB知識に精通し、能力があること、これらの条件を満たすことをおすすめしておきます。せっかく育成したのに、実にならなかったということがないようにしたい所です。
弊社はSEOコンサルにかける想いがあります。
SUKETのSEOコンサルでは、中長期的な関係を築き双方の利益に貢献し続ける精神を常に持ち続けた結果、通算3億円の売上を成果報酬のみで達成しました。
契約が終了した企業様を含めるともっと売上があがっているはずです。
SEOブログで売上9桁はもの凄いことでしょう。
- 「SEOのアドバイスだけをしておしまい」
- 「WEBページを作っておしまい」
- 「SEOの勉強ができたからよかった」
こんな愚かな感情レベルでSEOコンサルをしておりません。
形式的な付き合いでなく、
「運命共同体」
このような精神で、SEOコンサルします。
そのため事前の診断や、対面による打ち合わせを徹底して実施させていただきます。
多くのSEOコンサルでは、初期投資が莫大であったり、ただ単に情報を提供するだけのサポートをする企業、全部丸投げしたいだけの個人起業家が数多く存在します。
しかし、SUKETでは、素顔の見えにくいお仕事だからこそ、運命共同体であることを常に意識しております。
御社と長期的な成功を見据えて、共々、一緒に歩んでいきましょう。それでは、弊社のSEOコンサルティングにご興味ありましたら、お早めにご連絡をお待ちしております。
「広告費1000万円削減SEOで3億円の売上に貢献」
\期間限定SEO対策相談会/
今なら1回の相談料25000円→無料
\*メールでのお問い合わせはこちら*/